CASE STUDY活用事例
イベントに限らず、日常の様々な場面で
トランシーバーが活躍しています。
一度に沢山の人と情報を共有でき、
携帯電話と違って「通話料」も「圏外」も無くどこでも使えるため、
アイデア次第で便利な使い方ができます!

パーティー 会を円滑に進行させるには、確実な情報共有が不可欠です。ちょっとしたサプライズ演出の裏側でもトランシーバーは大活躍です!

コンサート 華やかなステージの舞台裏で、音響や照明の連携、出演者やお客様のアテンド等、トランシーバーは常に欠かせないアイテムです。

撮影 屋外ロケや中継でも、広範囲で使えるトランシーバーは便利です。撮影時には小声で沢山のスタッフに指示出しが出来るのもポイントです!

ショップ・レストラン ホールの連携は勿論、セール等の混雑時にもトランシーバーが便利!普段は使わない…という方にも、ここぞという時だけレンタルをご活用ください。

運動会・遠足 様々な学校行事でも先生や保護者同士の安全管理にご活用ください。広範囲で使えるためマラソン大会や遠足でも便利です!

お祭り 御神輿や盆踊りの櫓など、なにかと危険が伴いがちな『お祭り』。商店街など町内一帯で通信できるトランシーバーは安全管理に欠かせません。

工事現場・駐車場 警備、誘導に、トランシーバーはまさに無くてはならないアイテムです。確実な通信がチームワークをしっかりとサポートします。

スポーツ・レジャー 広いゴルフ場等スポーツ施設での御利用はもとより、ツーリングやドライブでもお楽しみいただけます。トンネルや山道でも本領発揮です。