トランシーバー レンタル「transceiver 365」
INFO & BLOG

茨城県結城市で開催された音楽フェス『結いのおと2025』で弊社のIP無線機レンタルをご利用いただきました!

2025.04.24
結いのおと2025 YUINOTE2024 2025年4月19日、20日の2日間に渡り茨城県結城市で開催された音楽フェス『結いのおと2025』で、前回に続き弊社のIP無線機レンタル(icom IP-502H)をご利用いただきました。

昨年は『結城市民文化センターアクロス』の大小ホール、『南部中央公園(けやき公園)』の屋外ステージで実施されましたが、今回は市内の神社やお寺など6箇所にステージを分けての実施。
そのため各会場間でスムーズに通信する手段としてIP無線機をご提案させていただきました。

各ステージを紹介します。

結いのおと2025
yuinote2025
神楽殿ステージ ↑街を歩いて『結いのおと』実施エリアに足を踏み込むと、最初に迎えてくれるのがこちらの健田須賀神社『神楽殿ステージ』です。
健田須賀神社は1200年有余の歴史をもつ延喜式内社。つむぎの町、結城に鎮まり、結城家の氏神である古社です。

神楽殿から進藤雨日さんのメロウで豊潤な生演奏が響く光景はなんとも素敵でした。

結いのおと2025
yuinote2025
浦町防災広場 ↑健田須賀神社に隣接する浦町児童公園・浦町防災広場の『公園ステージ』。
まさにメインステージ然とした大型のステージ。ご覧のように天候にも恵まれ、芝生広場はいかにもフェスの醍醐味を感じさせる空間です。

結いのおと2025
yuinote2025
称名寺 結いのおと2025
yuinote2025
称名寺 ↑こちらは『称名寺ステージ』。
結城家初代当主・結城朝光の菩提寺。1626年、京都の二条家から移築されたといわれる重厚な山門があります。
結城家初代朝光は親鸞の教えに帰依し、境内には朝光の墓のほか親鸞の銅像がたてられています。

内部は撮影できるタイミングがありませんでしたが、天井には洋風のシャンデリアがある和洋折衷な空間でとても素敵でした。

結いのおと2025
yuinote2025
孝顕寺結いのおと2025
yuinote2025
孝顕寺 結いのおと2025
yuinote2025
孝顕寺 ↑こちらは『孝顕寺ステージ
結城家15代政朝が独峰雲聚を開基として永正寺を創立。以後、現在の地に移転され,結城家18代秀康により新たに孝顕寺と改称されました。秀康は国替え先の越前福井においても孝顕寺を建立しています。

孝顕寺では一文字写経や座禅体験などのコンテンツも実施していました。

結いのおと2025
yuinote2025
HOTEL(TEN)
↑二つのお寺の近くには、築90年以上の長屋をリノベーションして生まれた一棟貸しの宿『HOTEL(TEN)』があります。
ここでは縁側で弾き語りのパフォーマンス等が静かに行われていて、小休止にぴったりな落ち着いた雰囲気。

結いのおと2025
yuinote2025
つむぎの館結いのおと2025
yuinote2025
つむぎの館結いのおと2025
yuinote2025
つむぎの館 ↑こちらは『つむぎの館』ステージ。
長年、問屋として商いをしてきた奥順株式会社が創業100周年を記念して開設した、結城紬に見て触れて体験することができる施設です。
通りから古民家に入り迷路のような通路を進んだところにある『陳列館』の中庭がライブ会場になりました。
古民家や蔵に囲まれた中庭は、和の伝統や職人技術を感じつつも、開放的でとても居心地の良い空間です。

奥順さんのホームページはこちら
https://okujun.co.jp/

結いのおと2025
yuinote2025
Café la famille ↑こちらはメインのエリアから東に600メートルほど離れた『Café la famille』(カフェ・ラ・ファミーユ)。
お寺や神社、蔵など『和』を多く感じさせる建物の多い結城の町の中に、フランスの片田舎風な素敵すぎる外観のカフェが突如現れます。
時間の関係上、残念ながらこちらの会場への入場は叶わず…でしたが、外観だけではなく店内もきっと素敵なんだろうな…と思います。

Café la familleさんのホームページはこちら
https://cafelafamille.jp/

結いのおと2025
yuinote2025 というわけで、今回はJR水戸線の結城駅北口から駅前蔵通り(県道302号)を5分ほど北上したエリアが中心地。

運営本部近くにある健田須賀神社『神楽殿ステージ』、そこに隣接する浦町児童公園・浦町防災広場の『公園ステージ』。
そこから西に離れた場所に『称名寺ステージ』、『孝顕寺ステージ』、『HOTEL(TEN)』。
やや北東に離れた『つむぎの館』ステージ。
南東により離れた場所にある『Café la famille』(地図画像には入っていません)。
以上で実施されました。

これらのエリア全域で、リアルタイムに連絡を取り合う手段として、IP無線機はまさに最適なアイテムでした。
各会場周辺のスタッフ同士だけでなく、各会場同士、各会場⇔運営本部、とスムーズな連携を可能にしました。
当日はキャリアの電波障害も無く、安心してご利用いただけました。

結いのおと2025
yuinote2025
つむぎの館
曽我部恵一 当日は、長かった冬がようやく終わり、一気に初夏に切り替わったかのような夏日でまさにフェス日和。
来場者、出演者、スタッフの皆様にとって最高の一日になったと思います!

初日のみ会場にお邪魔できましたが、進藤雨日さん → 柊人さん → VIDEOTAPEMUSICさん → 幽体コミュニケーションズさん → アンサリーさん → 曽我部恵一さんの順に堪能しました。

ラストの曽我部恵一さんは、熱い熱い歌もさることながら、翌日にテレビ東京『家、ついて行ってイイですか?』に登場する旨がMCで告知され、貴重な取材時の裏話も語られ、会場は大盛り上がり。最高でした!

茨城県結城市
jr水戸線結城駅前 この素敵なイベントに今回も微力ながら携われたことを嬉しく思います。
運営に関わった皆様、大変お疲れ様でした!
また次回の実施も楽しみにしています!


結いのおと2025
4月19日(土)出演者
[公園ステージ]柊人/SUSHIBOYS/CHICO CARLITO
[神楽殿ステージ]進藤雨日/Wemma/SOMAOTA
[称名寺ステージ]井上園子/VIDEOTAPEMUSIC/アン・サリー
[孝顕寺ステージ] luvis/幽体コミュニケーションズ/SUKISHA
[つむぎの館ステージ] T-STONE/Campanella/tokonoma/眞名子新/曽我部恵一
[Café la famille]さらさ/kojikoji

4月20日(日)出演者
[公園ステージ]Daichi Yamamoto/在日ファンク/奇妙礼太郎BAND
[神楽殿ステージ]池田理論/NEWLY
[称名寺ステージ]ビューティフルハミングバード/荒谷翔大/SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
[孝顕寺ステージ]xiangyu/TRIPPYHOUSING/鎮座DOPENESS
[つむぎの館ステージ] GOMA&JRS/TENDRE/N S DANCEMBLE


結いのおと』公式ホームページはこちら
https://www.yuinote.jp/

昨年の『結いのおと2024』の実績紹介ページはこちらです
https://www.transceiver365.com/info/20240426/

RELATED POST

2025年4月1日、2025年度 新卒採用の入社式を実施しました。新しいメンバーを迎え、一層のサービス向上に努めます!
2025.04.02 2025年4月1日、2025年度 新卒採用の入社式を実施しました。新しいメンバーを迎え、一層のサービス向上に努めます!
2月14日はバレンタインデー。今年もtransceiver365オリジナルチョコ作りました。トランシーバー・IP無線機レンタル割引のクーポン券とともにお配りしています。
2025.02.10 2月14日はバレンタインデー。今年もtransceiver365オリジナルチョコ作りました。トランシーバー・IP無線機レンタル割引のクーポン券とともにお配りしています。
あけましておめでとうございます!恒例の『年賀状クーポン』をアップしました!トランシーバー、IP無線機レンタルの割引にご利用ください!
2025.01.01 あけましておめでとうございます!恒例の『年賀状クーポン』をアップしました!トランシーバー、IP無線機レンタルの割引にご利用ください!
【年末年始の営業についてのお知らせ】2024年12月28日~2025年1月6日までのご対応について
2024.12.27 【年末年始の営業についてのお知らせ】2024年12月28日~2025年1月6日までのご対応について

CONTACT

まずはお気軽に
ご相談ください!


ご注文、お問い合わせは、
お電話、メールでお気軽にご相談ください。
はじめてトランシーバー・無線機を
ご利用になる方もご安心ください。
経験豊富なスタッフが、
丁寧に、臨機応変に対応いたします!

お電話でのご注文
03-5468-3885※ 配達中など、お返事に
少々お時間いただくことがありますが、
どうかご了承くださいませ。
メールでのご注文
メールフォーム